桜も咲くころ

世間は、桜が満開だ、もうすぐだなんて声が聞こえて来てますが、小浜は梅ですwまだまだ寒い季節です。

さて、4月と言えばノッコミ真鯛の声も、他県の海域から聞こえてきます。敦賀では連日大盛況との事で。。。

で、小浜は??

日本屈指のテクニカルポイント小浜。そう簡単には、釣らせてくれません。

それでも、このタイミングで青物がチラホラ回ってきたりしています。昨年のハマチ祭りが無かっただけに、今頃かよ!って思いますが、続くのかどうか。3日と続かないのが小浜なんですけどね。

さて、この日のオカズは何が釣れたんでしょうか。

この日も、相変わらずの風でしたね。船流れが強くて釣りにならない感じもありましたが、昼からは少し凪いできました。

よく見たら、真鯛じゃない!チダイや、中型甘鯛、デカホウボウ。昨年も釣れて驚いたガンギエイw毎年恒例になりそう。レンコちゃんは、最初全く釣れずでしたが、さて帰るか・・・と声掛けしてたら夕刻に謎のRush!1匹釣れたら10分延長なんて言ってしまったのが運の尽き。その10分以内にポロポロ釣っちゃうもんだから、お客さんも変なテンションにw日没間近まで結局遊んでしまい船長が帰らせてぇ~と声を上げる始末w言霊とは怖いものです。

なんだかんだ、魚種多彩にはなりませんでしたが、色々と収穫のある1日となったのではないでしょうか。

Follow me!