ご質問が多かったので

個々に、お応えをしていたのですが、地域によって釣具店の品揃えもちがいますので手に入らない物もあると思います。

そこで今回は、いま。。。小浜沖で密かにブームになりそうで、ならなさそうな釣技『OnlyOne-Styleペタジャーク』に絶対的に必須なアイテム『アシストフック』を船長主観でご紹介します。

このペタジャーク、ジグの個性も重要ですが、全ての釣りにおいて重要なのは『鈎』です。むろん、このペタジャークも『甘鯛』にターゲットを絞ってはおりますが、いろんな魚達が釣れてくれます。でも魚を釣るのって、最終的には『鈎』なんですよね。以降は、船長の独断と偏見でご紹介しますが、あくまで一例ですので、皆様の感性で『コレだ!』と思う鈎をご用意頂ければと思います。で、実際の釣行で、私だったり、永井氏だったりの釣果に差が出た時は『何が違うのか』を改めて考えて頂くと、釣りの幅が大きく広がると思います。まぁ、私に至っては、皆さんと釣果に差が出る程とも思えず、むしろ、皆さんの方が、私より何倍も釣果出されるんじゃないか?と思っていますがw

今回は、『鈎』アシストフックに絞ってご紹介します。

まずご紹介するのが『ガマカツ 近海ファイン』です。このペタジャークにおける釣りでベースになった鈎です。

この近海ファイン、とにかく刺さります。危ないくらい刺さります。ほんと凄い鈎です。しかも、店頭に殆ど存在しません。何故か。。。売れてるから。ではありません。もう生産が終了してしまってるのです!なんと勿体ない。。。なので、釣具店で見かけたときは、迷わず大人買いしてしまう程。しかも写真は1/0番ですが、正直3/0が欲しい!さらに言うとロングタイプが欲しい!でも、このリアタイプでも問題なくできます。そんな良い鈎なんですが、欠点が2つほど。

①溶接リング側の赤い縛り糸(なんていうのでしょうか)が、ESOなどにやられて、解れてしまいがちです。

実際の使用状態です

最終的には、この糸が無くなってリングから抜け落ちてしまいます。リングに折り返して糸で巻いてる構造なので、この糸が切れたら抜けますよね。初期症状は、段差針じゃないのに、ズレて段差になりはじめます。やはり購入時に瞬間接着剤なんかで強度上げるべきなのか?悩みます。

②刺さりが良い=軸が細い=強度不足になりがち。写真のように、鈎が伸びたりします。あくまで対象が、甘鯛ですからそこまで考えては無かったですが、強引なやり取りは、このような結果になりそうですので、近海ファイン使用時は、無理なファイトは、控えた方が良いですね。

前回、サゴラを掛けたときになった物です。

ジグは丸呑みされておりましたが、鈎は口の中に入ってました。2本とも上顎の奥に掛かってましたが、1本は、写真の状態より伸びており、けち臭く再利用してやろうと、戻したんですが上手くできませんでしたw何とかもう1本がしっかり掛かっていたおかげで捕れた魚ですね。

しかしながら、この欠点を解ってても使いたくなる絶対の安心感と貫通力は、絶大です。消耗品の扱いで、鈎はどんどん変えたい所なんですが、なんせ在庫無いですからね。気軽に使えないのも欠点なのかもしれません。がまかつさん。どうか、この鈎の再販をお願いします!

で、代替品を探して色々と試していますが、自分なりに良いものを2つ紹介します。両方とも、ダイワ製品(グローブライド製)です。

まず1つめは

ダイワ製・SLJアシストフック Type-K(掛け重視) です。実際使ってみましたが、まずまずの貫通力です。たまたま私は#1-PE1.5㎝しか売ってなかったので、それしか持ってませんが、サイズ的には写真の鈎が理想かと思います。ショートアシストのモノしか見ておらず、どのサイズでその長さまであるのかは、解りませんが、あるものを使うスタイルの私なので、これはコレの使い方を考えて攻略していってますw

直近では、この3種。フロントを近海ファイン、リアをSLJ-Type-Kで攻めてます。

ちなみに、この鈎の仲間に、赤色のパッケージのが存在します。Type-KF(掛け&フラッシング)と表記されてる通り、同じ掛け針ですが、フラッシングとして太めのティンセルが巻かれています。

この鈎は、状況次第でしょうかね。ティンセルは、ESOが大好きアイテムですからね。レンコちゃんも良く釣れます。写真はフロントにType-KF、リアにType-Kのセットです。ジグは、ブログ初出しのWOOF-100gです。

2つめは、ダイワ SALTIGA ライトアシストフックツインSS 中深海スロー です。

この鈎も、近海ファインに近しい軸の細さですが、気持ち太い感じでしょうか。その点で言えば、安心感はあります。刺さり具合も、良いと思います。アシスト全長も複数ラインナップされており、ジグに合わせたアシストの選択も出来そうです。商品紹介ページに以下の表もありましたので参考まで

 

今現在、私が使ってるのが52㎜#3/0番と70㎜#2/0になります。でも、70㎜は、思ってる以上に長いので、上の方で1回輪っかにして縛ってます。これで少し短くなって使いやすくなった感じもします。この場合、ジグのフロント?リア?で迷いますが、そこは、好きな方で良いと思いますが、私より皆様の方がきっとジギングをよくご存じなので、セオリー的なのがあると思いますので、そこに照らし合わせて頂ければと思います。

直近では、&Kai-SLにてフロントは、Type-K、リア中深海スロー70㎜#2/0とし、縛りなしでそのまま使いましたが、セミロング(SL)の長さでフック同士が絡まず使えましたね。

このように、OnlyOne-Styleペタジャークに関して言えば、対象は甘鯛を想定していますので、細軸の貫通力ある鈎が好ましいです。また、鈎のサイズも色々ありますが、甘鯛の食性や捕食/威嚇行動などからすれば、何が適当なのか?は、想像の範囲で理解できると思いますが、それを語りだすと。。。魚バカな私の話は止まる事が無いと思いますので、あとは皆様のご想像でお願いします。

9月以降も、他船がジギングやアオリイカなんかで出船する最中でも、当船OnlyOneは、かわらず甘鯛にターゲットを絞りつつ、多種多彩な釣り物を、皆さんの釣りたいStyleで釣って頂けたらと思います。もちろん、ハマチやサワラの時期は、ほんの少しの行きがけで狙うことはあると思いますが、基本は『甘鯛』です。是非、新たなアマジグの開拓をみなさんと一緒に楽しめればと思います。どうぞよろしくお願い致します。

*この鈎に関して出した内容は、あくまで船長の『勝手な考察&素人実釣からの使い手目線』での話です。メーカーの意図は入っておりませんので、お間違いなく。所謂『私はこう感じた』ですよw

Follow me!